【初心者でも簡単!】WordPressの始め方

PCの画像 Web関連

ブログやサイトを自分で作成・運営してみたい!
でもそんなに詳しい知識もない…
そんな私にもできた、WordPressをご紹介します。
(この記事もWordPressで作成しています。)

WordPress(ワードプレス)とは?

WordPress(ワードプレス)とは、サイトやブログの作成などができるCMS(コンテンツ管理システム)の1つで、無料のソフトウェアです。Web関連の知識があまり無い人でも簡単にサイト管理や記事投稿ができる便利ツールのようなものです。また、世界中のサイトのおよそ4分の1はWordPressで構築されているぐらい、とても信頼のある人気ツールとなっています。

必要なもの(お金のこと)

先程、WordPressは無料のソフトウェアだと言いましたが、WordPressだけではWeb上で公開することが出来ません。別途、ドメイン(例:suzumeb.com)とサーバーが必要となります。

このドメインというサイトの住所にあたるものを取得するのにだいたい1年間で1,000円程度かかります。

サーバーというのはWebサイトのページのデータを保管してもらうもので、購入ではなく月々500円~1,000円程度でレンタルするのが主流となっています。

なんだ、無料で出来ないのか!と思われた方もいらっしゃるでしょう。実は無料でも出来るのですが、自分の好きなドメイン名(例:suzumeb.com)が使えなかったり、せっかく作成した記事がネットを検索してもヒットしにくく閲覧数が伸びなかったり、自分の意図しない広告が表示されたりと、あまりおすすめは出来ません。

月々500円~で簡単・安全にサイトを作成・運営できると思えば安いものだと思うので、ぜひ少しの投資をして頂ければと思います。

WordPressを始める手順

WordPressを始めるにあたって、ドメイン取得やらレンタルサーバー契約やら、よく分からないことだらけだった私ですが、下記の動画は1から10まで詳しく分かりやすく説明されていたので、手順はこの動画1本で完結します!

動画コメント欄の中には「60歳のおじさんでも1日で作成できました」とか「今まで見た動画で一番分かり易い」など、私も本当に助かりましたので是非おすすめします。

最後に

WordPressを始めることが出来れば、あとは自分の好きなことを記事に書いて投稿していくだけです。

一番最初に投稿するのは勇気が要りますが、一歩思い切って踏み出してしまえばあとは数をこなして慣れていくだけです!(とかいう私もこの記事投稿がまだ3~4つ目なのですが…)

皆様のWebサイト作成に少しでも貢献出来れば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました